| 1.DOWN UNDER |
|
MEN AT WORK
|
| 今夜のゲスト、内田泉さんは絶滅危惧種の鳥、カカポを絶滅から守ろうということで単身ニュージーランドに渡って、保護活動を展開しています。南半球ならではの面白い進化の末に現在生き残っている鳥カカポが、人間のエゴの犠牲になろうとしていることに我慢できないという内田さん。番組はまずこのウェルカム・ソングでスタート。 |
|
| 2.BIRDS |
|
VALERIE CARTER
|
| 鳥の歌は数々ありますけど、ふと気がついたらこの曲、あまりオンエアしてなかったなぁと思い、ここに紹介させていただくことにしました。ヴァレリー・カーターは知る人ぞ知る素晴らしいシンガー・ソングライターです。ウチのじいさんはなんと、ヴァレリーの自宅の電話番号を持っています(!)だからどうしたなんですけど、思いだしたもので・・・。 |
|
| 3.CELEBRATE |
|
THREE DOG NIGHT
|
| 今年一年で12年分の大繁殖。なんと24匹も増えてしまったと、嬉しい悲鳴を上げる内田さん。その陰にはヴォランティアの方々のたゆまぬ努力があったのはいうまでもありません。番組としても、たくさんのセレブレートをお送りしたいと思います。このスリー・ドッグ・ナイトは「JOY
TO THE WORLD」が有名なんですけど、他にもいい曲はたくさんあるんです。 |
|
| 4.I HONESTLY LOVE YOU
|
|
OLIVIA NEWTON-JOHN
|
| 古今東西、人間でも動物でも異性の関心を惹きたいという欲求は不変のようです。カカポはオスがメスに対してブーミングをしてI
LOVE YOUです。 |
|
| 5.CALL ME |
| RANDY VANWARMER |
| 最近、話をすることが面白くなってきたという油井さん。いつでも講演会に呼んでくれということですので、このページをご覧になっている方ででも、油井さんの講演会を開催したいという方いれば、教えて下さい。油井さんに取り次ぎますよ。 |
|
| 6.MOTHER AND CHILD REUNION
|
|
PAUL SIMON
|
| カカポのヒナを守るため、ヴォランティアの皆さんは血のにじむような努力をしてらっしゃいます。まさにヴォランティアとカカポのヒナは母親と子供の関係なんです。 |
|
| 7.BLESS THE BEASTS AND
CHILDREN |
|
CARPENTERS
|
| カカポは何にも悪いことをしていないのに、絶滅の危機に瀕している。いうまでもなく人間のせいなんですが、同じように、悪いことをなんにもしていないのに、住むところを奪われそうになっているツバルの人々のような例もあります。先進国といわれる我々の生活、やはりどこかで考え直さなければいけない時なんじゃないでしょうか。 |
|
|
|